habit/hæ'bit/〔名〕(個人の無意識的)習慣,癖,習性(意識的な習慣・仕事上の慣例は practice,社会・文化の伝統的慣習は custom,特定社会のしきたりは convention)
habitual/həbíʧuəl/〔形〕習慣的な,いつもの,常習の
hail/héil/〔名〕あられ,ひょう(1粒はhailstone),[a ~ of A]雨あられと降るA,〔自〕[itを主語にして]あられ[ひょう]が降る,〔他〕…を歓呼して迎える,…を大声で叫ぶ
halfway/hæ`fwéi/〔副〕中間で,中途で,半ば,まずまず,〔形〕中間の,中途の,中途半端な
hallway/hɔ':lwei/〔名〕廊下,玄関(の間)
halt/hɔ':lt/〔名〕(一時的な)停止,〔他〕…を停止する,〔自〕立ち止まる,停止する
hand/hæ'nd/〔名〕手,(時計の)針,(バナナの)房,[-(s)]所有・管理,(手で示す)方向・側,援助の手,工員・人手,手際,筆跡,拍手,〔他〕[~ A B / ~ B to A]A(人)にB(物)を(手)渡す
hand in(書類など)を提出する[手渡す]
hand in hand手を取り合って,相携えて,(…と)協力して(with)
handful/hæ'ndfùl/〔名〕一握り,少数[量],[a ~]手に負えない人[物]
handicapped/hæ'ndikæ`pt/〔形〕(身体・精神に)障害のある,(スポーツで)ハンデをつけられた
handle/hæ'ndl/〔名〕取っ手,柄(車のハンドルは (steering) wheel,自転車のハンドルは handlebar),〔他〕…を手で扱う,(道具など)を使う,(物事)を扱う,(難しい状況)に対処する,(問題)を処理する
handy/hæ'ndi/〔形〕(人が)手際のよい[器用な],(物が)便利な[扱いやすい],(物が)手元にある,(場所が)すぐに行ける
hang/hæ'ŋ/〔他〕…を掛ける[つるす],(絵など)を掛けて飾る,(人)を絞首刑にする,〔自〕掛かる,ぶら下がる,(スモッグや臭いが)垂れ込める,未決定[宙ぶらりん]である
hang up(電話を切るため)受話器を置く,(上着など)を掛ける,(計画・仕事など)を延期する,…を手間取らせる
happen to do / It (so) happens that偶然[たまたま]…する
happening/hæ'pniŋ/〔名〕[-(s)]出来事・事件(日本語の「ハプニング」と異なり必ずしも意外性のニュアンスはない)
harbor/hɑ':rbər/〔名〕港,避難所,〔他〕…に隠れ場所を与える,(考え・感情など)を心にずっと抱く
hardly/hɑ':rdli/〔副〕少し[わずか]しか…ない,ほとんど…ない,…するかしないかの時点,まず…ないだろう,…であるわけがない
hardly [scarcely] A when [before, than] BAするかしないうちにBした(thanは非標準)
hardly [scarcely] ever do[頻度を表して]めったに…ない
hardness/hɑ':rdnis/〔名〕堅さ,硬度,強度,難しさ,冷酷
hardship/hɑ':rdʃip/〔名〕苦難,困窮,苦痛
hardware/hɑ':rdwer/〔名〕〔コンピュータ〕ハードウェア(各種の装置・器材・機器などの総称),金物(類)
hardy/hɑ':rdi/〔形〕(人・動物などが)頑丈な,(人が)大胆な,(植物などが)耐寒性の